こんにちは♪今日は整形を公言しているRちゃんの毎日メイクをまとめていきたいと思います!
私、Rちゃんの顔面も好きだし性格も好きなので、こうやって最新の毎日メイクを知れるのが本当に嬉しいですっ(整形してこの顔面になりたい・・)
少しでもRちゃんみたいに可愛くなれるようにメイクの技術をRちゃんから学んでいくぞー!おー!
Rちゃんが紹介したコスメのリンクを貼りますので、気になった人はそこから飛んでいって下さいね♪
まずカラコンは
FLANMY フランミーワンデー【メープルシフォン】
Rちゃんお気に入りのフランミーのメープルシフォン(スッピンなのにこんなに可愛いのかと衝撃)
下地は
ポール&ジョー ラトゥー エクラ ファンデーションプライマー
Rちゃんも王道のポールアンドジョー の下地を使うんだと親近感。保湿力がとにかく高くお肌がプルプルになるのがお気に入りだそう♪
最近お気に入りなファンデーションと紹介してくれたのは
ローラメルシエ フローレスルミエール ラディアンスパーフェクティング
この出し方可愛すぎた笑
やはりクッションファンデはマスクにも移りづらいし、何よりも楽!そして簡単にきれいに仕上がるのがいいみたいです♪
コンシーラーは知る人ぞ知る
Dior ディオールスキン フォーエヴァースキンフォーエバースキンコレクトコンシーラー
この前の記事で紹介した事のあるこのコンシーラー。実は私も買いました!コンシーラーだけど、薄く伸ばしてファンデーションとして使ってます。(めっちゃいいです)
ピタッと肌に吸い付くような感じなのでマスク移りも少なく、なおかつ時間が経っても汚い崩れ方をしないのが本当に気に入っています♪
シェーディングもお王道の
Too Cool For School アートクラス バイロダンシェーディングRちゃん、シェーディングテキトーに大雑把に塗ってました笑 私もこれ持ってるんですけど、私はエラを消したいのでエラに塗りまくってます。
薄付きだし、シェーディングカラーの色が三段階に分かれているので、肌色からいきなり茶色!とならず薄〜濃いグラデーションみたく自然に塗ることができるのが人気なんだと思います。
次は眉毛。Rちゃんはパウダーで書く派なんですね!
KATE(ケイト) ケイト デザイニングアイブロウ3D
メイクによって眉毛下げたりキリッとさせたり色んなのをしたいって理由で眉毛アートをする予定はないみたいです。確かに、眉毛アートしたら、もうずっと同じ眉毛しか無理になりますもんね!
眉毛ブロー
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ ナチュラルブラウン
安いし塗りやすいし、発色いいからみんな使ってるイメージ!
ハイライト
ローラ メルシエ フェイスイルミネーター
塗るの忘れがちな目の下は、入れると目元がパァッと明るくなるのでおすすめです♪(目頭らへんも入れると可愛い)頬骨出てる人は頬にハイライト入れると、もっと出て見えるので注意です。
このハイライトは紫外線吸収剤が入っていないので(割と入っているものが多い)アレルギーの人でも安心して使えます!
ピンクベースの綺麗でちょっと派手目なハイライトなので、バッチリメイクの時や夜に出かける時などに使うとツヤツヤしてて「めっちゃいいやんこれ!」ってなると思います。
おすすめアイシャドウ2連発
アディクション ザ アイシャドウ 092 Mariage

アディクション の方は、濡れ感&キラキラ(ギラギラという表現でもいいかも)このアイシャドウの上に、お手持ちのラメなしアイシャドウを塗ると一気に綺麗で一味違う目元に大変身。
なのでRちゃんも、トムフォード のアイシャドウを重ね付けし、グラデーションを作って綺麗な目元にしていましたよね♪
マスカラは
エレガンス フルエクステンションマスカラ

こんな表情のRちゃんを載せてしまって申し訳ないですが、マスカラで一本一本上に長く上がったまつ毛がよく見えたので・・・!(Rちゃんごめんなさいっ)
何も語らずともこの写真一枚でこのマスカラがいいということが伝わったと思います笑
涙袋はふくれなちゃんプロデュースコスメの
CipiCipi グリッターイルミネーションライナー 02
メイク上手なふくれなちゃんも、Rちゃんも好んで涙袋にこれを取り入れてるって事は本当に使いやすくていいんでしょうね!私も次の給料入ったら買おうと心に決めました。
アイライナー
ケイト スーパーシャープライナーペンシル
まずこのペンシルタイプのアイライナーで粘膜を埋めて・・・
次に
D-UPディーアップ シルキーリキッドアイライナー
短めの跳ね上げラインを目尻に書き足して上のアイライナーは完了!
次は下のラインを書き足します♪
ドーリーウインク リキッドアイライナー3 ダークブラウン
上のアイライナーは黒で強めの感じですが、下ラインをあえてブラウン色にする事で甘めをプラスして、強すぎず甘すぎず絶妙な印象な目元に♪(アイライン書くだけで3つのアイライナー使ってますからね!やっぱりちゃんと美を求めている人はこだわってちゃんと研究してるんだなと思いました)
最後にリップは
ロムアンド ジューシー ラスティングティントはじめに唇中心に付けて「んぱっ」してからティッシュオフを何回か繰り返すと取れにくいみたいですね!唇のフチなどは指でトントンしながら綺麗に整えてしていきましょう♪
今回のメイク完成版Rちゃんがこちら





はい、女神。